2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は高速バスが事故を起こした、新聞の画像を 見るとひどい状態です、最近こうした事故が多発しています 法整備の問題もあるかと思いますがつまるところ人の問題です 旅行業者もバス運行会社も安全第一にしてくれないとこうした 事故はなくならないのでは。
入浴死実態調査、高齢者に多いとされる入浴中の 死亡事故について、厚生労働省が調査を始めるという 年間14.000人にもあるとの調査結果がある、これは 交通事故よりも多い、高齢者が冬場に脱衣場から寒い浴室に 移動した場合に急激な温度変化で心臓に負…
あの元代表が裁判では無罪になりました、新聞には色々ありましたが 毎日新聞の余禄には彼が表した書物が引き合いに出されて政治資金 規正法のことが書いてありました、人は昔の事は忘れるものです、でも 政治家はこれではいけません責任があります、天下国家…
今日は雨ですから家の中に閉じこもりパソコンで遊ぶことに 世間は騒がしい元代表の判決がでます、裁判だから無罪になる 可能はあるだろうが国民はスッキリしないだろう、まあ、オレが どうのこうのいう問題ではないが、桜の花も北上して連休には 東北、秋田…
中国から偏西風にのりわが国に飛んでくる 昨日はなんかしら目がショボツクと思っていたら 黄沙の影響だったかな世界経済をけん引している 中国も自然現象には勝てない、日本は迷惑しています 津波で流されたサッカーボールにバスケボールが 太平洋を横断して…
俗に言う「床屋」髪きりハウスと看板もあるチェーン店でとにかく安い、もう何年も床屋には行っていません、我が家でバーバーがしてくれますバリカンがあり今のが2代目、タダです、今日は60歳以上で1.365円ナリこれからは年に一回位は行ってもいいかな。
5月21日に日本列島の太平洋側で観測できるようです900年ぶりと言うから誰も見たことないようだ、でも、過去にもあったような気がするが今回のように広い範囲で見れるのが珍しいという事か、子供の頃に北海道の礼文島であったことが記憶にありますがあれは何…
桜の季節も終わり今日は朝から雨模様全国的に荒れ模様の日になっているようだ明日からは風も強くなるようだから心配ではある日も長くなりましたがまだ少し冷える、昨日ストーブを小屋にかたつけてスッキリしたがまだ早かったかな?
埼玉県新座市での話題 今年2月に市議会議員に当選した女性が無効にされた 生活実態がなかったらしい、3ヶ月以上住んでいないと 被選挙権が与えられないから当然無効になることに それにしても選管も調べないのかな?マアお役所も いい加減かな、なんでまた調…
朝刊に出ていたもう何年前になるのかDeNAの昔の名前 大洋ホエールズと言う球団で活躍した島田源太郎という 投手だが詐欺事件にかかわり逮捕とあった、清もビックリ まではいかないまでもプロ野球ファンは少なからず驚いている と思う、72歳だからオレとは…
石原氏の東京都が買うという発言が各所で物議をよんでいます、中国、韓国も黙ったいないだろう、それにしても個人の持ち物だったとは、歴史があるからこの間のことはブログに載っていますでも、固定資産税は払っていたのかな?権利書も当然あるでしょう北方…
毎日朝5時頃にパソコンを立ち上げてブログを書くようにしているが今朝は繋がらなかった、なんか他にも繋がらないとのメッセージが出たから安心したが、なにか良く分からないけど何処かから攻撃されたんじゃないかと心配もしたが、そうでもないかここのところ…
パソコンに文字入力するのに良く使う言語バーが時々消える今朝も消えてしまった?マニアルにそって何度もトライしたが戻らない他にあったマニアルをプリントして試みたがダメイライラしてくる、マニアル本も2冊調べても解決しない以前にも何回か復帰させたが…
何も遠くに行かなくても近くにある桜でガマンしておけば 結構楽しめる、わが町にも色んなところに咲いています、 散り始めた桜はそれはそれで風情があります、一句詠めなんて 云わないまでも日本人はこうした風景を好みます。
今月末から例年始まる交通渋滞を緩和するようにか この時期に第2東名が昨日開通しました、御殿場から 三ヵ日までの162km今度は内陸を走るようになり災害の 緊急避難の場所としても利用できるようだ、昨日午後に 近くのインター入り口に渋滞の案内が出てい…
大きな出来事はなんと言っても北朝鮮のミサイル?失敗京都では暴走した軽自動車が通行人を撥ねて7人の命が失われた、なんと言う痛ましい事故のいうか事件です、まだ若い容疑者は持病があったという、もうひとつは男を3人殺したという女だ、裁判員裁判では長…
名古屋市にある枝垂れ桜の名所です、昨日の雨もあがり満開になりました、ウイークデイかお年寄りが多い、オレも毎年来るがNHKテレビが中継していたから普段より多いかなといっても良く判らない、帰る時には駐車場は満車状態だった。
昨日の雨でもうだめかなと思ったがいい天気になり満開です、近くの小学校にある桜、新学期になり新一年生の元気な声が聞こえてくるようです。
あの経済発展が著しい中国の話スイカを輸送中のトラックが転倒した、そこに人民がわんさと押しかけてスイカを盗んで行ったという、運転手はナンとか助かったが他に1人いたが誰も助けられる事もなく死んだ、助けを求めたがみんな知らん顔あの国はこんなものか…
毎年この時期に気のおけない仲間と1泊旅行をしている、ことしは三ガ根山に33人集まりバス2台で出かけた、桜も満開で天気も良くていい旅になりました、分かれるときにまた来年元気だったら行きましょうが合言葉になった。
5日にもらったバイト料硬貨で600円あったものをポケットに確か入れたがないではなうか、雨で濡れた時に洗濯をしたから探しても出てこない諦めていたが今朝洗濯機を廻すとカタカタ音がした、なんかなと思い覗いてみると100円硬貨ではないか水を抜いているとな…
デスクトップの言語バーが消えてしまいました以前にもあったから簡単に直ると思い操作していたが残念ながら出来ませんでした、こまったな〜知り合いに詳しい人がいるから見てもらうもちょっと難しいかな?と言うから富士通に電話した前田さんに教えてもらい…
春の嵐が列島を駆け抜けていきましたサクラの蕾もふくらみ咲こうかなと思っていたが!今朝も丸い月が出ていたから安心して出かけたのに途中から激しい雨が降り出した、引き返してパックにつめて出かける頃には止んでいた、8時頃には青い空も見え始める、風が…
昨日は各地で大荒れの天気だった、我が家も風に備えて 雨戸を閉めました、真冬でも閉める事はないが風雨はいけません 心配したほどの事もなかったが、今も北陸地方では瞬間風速が 40mと激しい風が吹いているとニュースで流れた、まだまだ 収まらないようだ…
http://www.sansui-jpn.co.jp/ 若い頃ステレオのメーカーとして聞いた事を 覚えている、今朝のニュースで民事再生になった事を知る 負債は2億円くらいなんて少ない気もするがなんでかな? 日本のメーカーは苦戦している、最近もシャープ電気が 台湾の企業と…
松島アキラ唄う懐かしいです、深夜便昭和37年の歌 あの頃のテレビで良く見たが今はどうしているのかな 検索したが分からない、もう半世紀も前の事だもの 彼の父親は洋服の仕立てやと記憶している、石原 裕次郎のものも仕立てたと聞いた、もう健在ではないと …
4月にはいったのに今朝は冷えましたね、昨日は雨となり サクラはどうなったのかな?なんだか落ち着かない天気だが それでも4年ぶりに我がドラに戻ってきた川上憲伸が勝ち投手 ななったから良かったね、今日は山本昌だからどうでしょうかな。